
LINEオープンチャット作りました。
fecebookされている方も減ってきたのでLINEで交流できればと思い作ってみました。
練習の予定や、皆さんと写真の共有が出来ればと思います。
LINEアプリ内で楽しめます。
ちょっと違うのは、LINEで使っているいつもの名前やアイコンとは別に設定でき、個別に連絡を取り合うことは出来ません。
(仲良くなったら練習の時に連絡先を交換してもいいですね^^)
非公開ですので、参加されたことのある方は申請してくだされば招待致します。
↓旧ブログをこちらの記事に更新してみることにしました。
SNSなど色々なアイテムを使っていますが、漏れがない様にこちらのHPの更新をメインにしていこうと思います。
バドミントンサークルのお知らせのページです
SNSの告知や写真を見て、「あれってなんなん?」と、よく聞かれます。
SNSされてない方もいらっしゃるので、こちらで日程見ていただけるかな、と載せますね。
営利目的、まーーーーーったくありません
私自身、「初めまして」の方ばかりです。
皆さんのお陰で口コミで広がっています。
大きく告知していないので、ゆっくり広まっています。
本当に嬉しいです。
予定している日程です。
真冬以外は沢山汗をかきます。タオル・水分補給忘れずに^^
趣味は バドミントン
藤岡磨美です
大して上手くないですが、、、
学生時代、顧問に恵まれ沢山練習しました。
社会人5年目でバドミントンを復活し、チームに誘っていただき、5年ほど練習週8回、月1回試合に出ていました。
・・・と言っても全くうまくありません
子どもが生まれる前までの会社員時代は残業だらけ・・・
育休開けからは時短勤務になるも、もっと練習に行けなくなりました。
今は退職し自由に時間を使えるようになり・・・
いつか子連れで気軽に参加できるバドミントンの企画がしたい
そんなつぶやきを後押しして下さり、2017年6月から始めました。
ホントは 「何でもあり運動部」をやってみたかったんですが、ボール関係の競技を混ぜると、子ども達の子守りが行き届かなくて危ないと思い、バドミントンが落ち着いたらやってみたいと思っています
その時は経験者さん助けてくださいね!
ラケットのご購入をお考えの方は、お安くご紹介できます。
運動がしたい
バドミントンしてみたい
初心者、子連れ、パートナーさん、
誰でも参加してください。
予約制ではありません。自由参加です。
※ご自分のペースで参加してください。
※サークル内でのことは自己責任でお願い致します。
午前の部は、小さいお子さんが見てる傍でまったり。
(夜よりはまったり)

夜の部は、金曜日などの休み前に開催しているので、たくさんお子さんが来てくれます。

途中、持て余しだした子ども達と駆けっこや鬼ごっこ。
大人も必死!!

少ない練習なので何となくでも楽しんでいただきたくて、
試合でも役に立つ(であろう)ノックを取り入たり、最後に試合をしたりしています。
日程は、「午前の部」と「夜の部」を月一回開催しています。
午前の部は、毎月第3月曜日。(体育館が取れない場合がまれにあります。)
夜の部は、人気の曜日なので、体育館が取れ次第連絡を回しています。
ジュニア選手を育成する予定も大人のチームを作る予定はありません。
バドミントンにもっと興味を持たれたら練習場所のご紹介も出来ます。
(私自身は、市・県・スポーツ21に所属しています)
一緒にバドミントン=運動してみませんか?